ブログを始めて4ヶ月
このブログは継続している事だけが取り柄の超底辺ブログです。
それなりに楽しくやっています😁
たまに自分の書いているブログがグーグル検索でどの辺で出てくるか調べてみたりします。
ツールで順位を見るのは簡単なのですが、たどり着くまでにどれだけかかるか気になるのです😃
もちろん上の方には無いのは当たり前。自分が普段検索する時もよっぽどのことがない限り、3ページ目くらいしか見ないので、人目のつかないところにひっそりといるのでしょう😅
いくつかの記事を調べてみると…
基本見つけるのが困難です(笑)
ホントに狙って調べてみても出てこないの多数。
早めに出てきた記事でも6ページ目😨
そりゃ見られることはありませんよね。
ブログで収益を得ている人はここの順位をいかに高くするかこだわってやっているそうで、複数のキーワードで1位を取っている人もいますね😊単純にすごいなと思います。
検索順位を上げるためのテクニックというものがあるようで、ただ記事を書いているだけではいけないという事も分かってきました。
過去ネットで色々な調べものをしてきましたが、決して検索順位=記事のクオリティではないなというのは感じます。
自分にとってのドンピシャな情報は意外と奥深くにあったり…調べ方が悪いのか?
そんなこんななこのブログですが、そんな中でもこうやって続けていると、検索でこのブログにたどり着いた人はいるのです!
しかも狙っているメインテーマではないところで検索に引っかかっている時もありました。
すごーく調べた末にたどり着いたのでしょう。よっぽど悩んでいるのか…
何はともあれこんなブログにたどり着いていただいて非常にうれしいです😁
はてなブログ関連やTwitter(最近始めた😂)関連からやってくるのがほとんどなのですが、その中の少数派です。
もちろんこんなブログどんな形であれ見ていただけるだけでありがたいのです。
目に見えない人の・たとえ誤操作のワンクリック・ワンタップだとしても、それでやる気を出してブログをしているのが私なのです😄
見ていただいた方ありがとうございます!