基本的に私はゲームをあまりやりません。
スマホでやっているくらいです。
スマホでも最初は熱中してすぐに飽きちゃうパターンが多いのです😅
そんな私でも長続きしているスマホゲームがあります。
それはこちら
皆さんご存じドラクエウォークです!
似たようなものでポケモンGOがありましたが、それはダメでした…
ゲーム機ではポケモンの方が圧倒的に長くやっていたのに🤔不思議です。
でもこのドラクエウォーク暇があればずっとやっているというわけではなく、もう習慣のような感じになっています。
決まって通勤時・帰宅時歩いている時につけているくらいです。
そして、職場のデスクではなぜだかGPSが迷っており、その場にいてもうろうろしているので、つけたまま置いておくと勝手に戦闘したりして、勝手にレベルが上がっていたりします(笑)
そんなこんなでゆるーくやっているおかげで続けられているのでしょうか?
他のゲームは大体最初のサクサク進めて楽しい所が終了すると、他のやっているプレーヤーとのレベル差を感じ、やる気が無くなってしまう場合が多いです(ゲーム下手)
その点ドラゴンクエストウォークは上手下手は特に関係なく、あまりゲームの流れに置いていかれている感も無いので、いいのでしょう😁
しかし、街中では圧倒的にポケモンGOをやっている人が多い。
何台スマホ持ってんだ?みたいな人もいますよね😄
ドラクエウォークやってる!って人を街であまり見かけない気がする…