一気に気温が上がり本格的な夏に突入しましたね。
この変化で体調を崩した人も多いのではないでしょうか?
今の日本は感染者数が過去最高に増加し、GoToトラベルなんだか移動自粛なんだか、グチャグチャな状態になっていますよね🤔
思いっきり遊べない。いつもやっていたことができない。
しょうがない事とは分かっているのですが、やはりストレスが溜まりますよね!
そういう状況もあってか、私が勤めるスイミングスクールは明らかに来館者が増えています。
短期教室も大盛況。即日満員です。
海にも行けず、行楽地も思い切り楽しめない、そして暑い。という状況でプールが選択肢に入ってくることが多いのでしょう。
プール内での感染というのはまだ聞いたことがありません。
感染が出ている事例は、学校・家族から感染ばかりで、プールではないか?というところまで行っていないと思います。
確実に広がってはいますが、やはりプールは施設的には安心なのかな?と思います。
スタッフは神経質なくらい対策を行っています😄
普段の仕事+対策をしているので、確実に仕事量は増えているのですが、慣れてきました。
普段はかなりのんびりやっていたのかな?とちょっと反省。
一方選手の方は例年やっている長水路での練習ができていません。
通常通りの練習はやっていますが、どういう反応になるのか、ちょっと不安です😗
しかし大会も徐々に再開されていきます。
目標もでき、それに向かって練習を日々積み上げていきます!
私個人的にも公私ともに充実した夏にしたいです。
旅行はいかないけど積み上げの夏にしていきたい。
ちゃんと計画を立てよう😁