ブログを始めて早6ヶ月もうすぐ7ヶ月ですが、このブログでは最初の目標として
収益¥10,000(はてなブログProの代金もろもろ)
ここを目標に頑張ってきました。
そして…
今月で目標達成です!!!😂
まだ既定の金額に到達しないので入金されないものもありますが、とりあえず一安心😅
自己アフィリエイトが半分以上なので、ちょっとまだまだな感じですが、ブログを知らないとこういう情報も得られなかったので良しとしましょう。
記事数はこれで222記事
毎日更新ではないですが、平均1日1記事以上のペースではあります。
詳細は月末に報告するとして、率直な感想を綴っていきたいなと思います。
まずこのチャレンジをスタートするにあたってイメージしていたことは、
稼ぐのは絶対に簡単ではないということ
最初稼げるのはトップブロガーだけでこんな閑古鳥状態の底辺ブログでは到底無理!
と思っていたのですが、こんなブログでも続けているとある程度数字での結果が出るという事も分かりました。
正直アクセス数が大きく上昇しているわけではない
毎月数字を振り返っていますが、アクセス数は非常に少ないこの底辺ブログです(笑)
細々とやっていて、ちょっとずつ増えているのかな?という状況で、爆発的に増えているわけでもありません。悲しい事に基本横ばいです(笑)
継続することが何よりも大事という事だけを励みにやってきた
成功しているブロガーさんはこぞってこの言葉を言います。
とにかく続ける事
それを言い聞かせて今までやってきました。
このブログはコメントが来ると発狂するくらいのレベルでホントに読んでもらっているのかな?
と疑うレベルです。😭
それでも幸いこういう作業は割と好きみたいで、楽しく続けられています。
そして目標達成した今、やってきてよかったなと感じるし、その意味が少しわかったような気がします。
まだ半年なので大したことありませんが、辞めてしまうとゼロになってしまうわけなのでゆる~く続けていければなと思っています。
10月はアフィリエイトが好調
普段は毎月数円~数十円レベルの収益です(笑)
もちろんこれでもありがたいと思っています。
それに比べると今月は好調で今のところ991円!!
普段よりはるかに頑張っています😁
アフィリエイトサイトは色々ありますが、個人的に使いやすかった【もしもアフィリエイト】を活用しています。
初心者にもわかりやすかったです!
楽しむ事で向上心や興味も湧きやすくなってくる
ここで生計を立てている人にとってはストイックに嫌でもやっているという人もいるでしょうが、自分の目標は辞めない事なのです。
そうするためには楽しむ必要があるし、楽しめるための努力も必要だと感じています。
『楽しいからもっと知りたい』
『知っていく事で楽しくなる』
ここの二つの軸は個人的に大きなテーマです。
さいごに
最初からアクセス数やかかる時間などゴールの数字を見ていてはスタートする事すらできません。
私もそこを考えてしまうと絶対にムリ!と今でも思います。
でもこのような底辺ブログレベルでも数字として結果が出てきています。
その小さな成功体験の積み重ねがモチベーションなのかな?とも感じます。
まだまだ知らないこともいっぱいで、機能の半分も使いこなしていません。
システムもほぼ無知といってもいいでしょう。
それでも続けていくとなんかしらの変化があるという事は感じました。
始める前に足踏みしている方や、今まだ数字の変化がない方も思っていたよりも結果が出てくるのは早いので、意外と敷居が低いのかもしれません…
もちろんそこから先はとても大変です。絶対に
【さいごのさいごに】
お金がかからないと言われるこのブログ運営ですが、私の場合カフェ代が非常に増えました(笑)
1ヶ月で5,000円くらい使っています😂
今はただの趣味だからそう考えると安いのかもしれません。