IIMONO Blog

『いいもの』に囲まれた生活を送ろう

MENU

【水泳未経験こそコーチになるべき?】競泳出身ではないけど水泳コーチをずっとやっているとわかる事

f:id:larkkun:20201029190350j:plain

久々に水泳の話題です。

 

私はかれこれ10年以上水泳のコーチをしておりますが、実際には競泳は未経験です。

 

学校水泳のみの水泳歴で別の競技をやっていました。

 

私が勤める会社は他のスポーツやフィットネスの種目もありますが、たまたま最初に水泳に配属になったのがきっかけでそのまま続いています。

 

そして水泳コーチは半分以上が水泳出身ではありません。

 

こういうクラブ結構多いと思います。

 

最初は知識もないのに教えるなんて不安だし、見本も見せれるレベルではないのに大丈夫か?と思っていましたが、大丈夫でした😁

 

水泳指導に興味はあるけど未経験だし…

 

と就職やアルバイトで悩んでいる方(いるのか?)へ参考になれば幸いです。

 

未経験にしかない絶対的なメリット

泳げない人の気持ちが分かりやすい

圧倒的にここです。

 

正直競泳出身者なんかは泳げて当たり前の世界に何年も身を置いているので、初心者の悩みからはちょっと遠くなります。

 

個人的な感想ですが、競泳出身者はわりと感覚でしゃべる人が多い気がします。

もちろん高いレベルになればなるほど、専門的な知識や過去の経験というものが生きてきますので、そういう部分では競技出身者は的確なアドバイスができますね。

 

そして違う競技出身の人は細かく論理的に説明をする人が多いような気がします。

 

例えば水泳の基本【浮く】

このメカニズムを理解し、過去の自分の経験から浮けない理由とその解決策をアドバイスしていきます。

 

私も上司からここ活かして指導をしなさいと言われてそこを意識してずっとやってきました。

 

でも勘違いしてはいけません。もちろん知識をつけるための努力は必要です。

 

なんとなくで教えるわけではなく、きちんと知識を身につけた状態でかみ砕いて指導をしていきます。

 

 

0から積み上げていくだけ!どんどん成長を実感できる

言い方を変えれば最初はしんどい(笑)

 

知識なしの状態からのスタートなので、それ以下はありません。

 

いい意味で自分が水泳の知識をつけていく事により、アドバイスすることが増え、楽しくなってきます。

水泳の試合を見たり、泳ぎを深く知ることで自信を持って指導することができます。

 

自分のステップアップの為には非常に良いと思います。

 

あと、デスクワークも非常に多いので、一通りのパソコン操作は上達します😄

 

指導中の見本は大して泳がない

私も最初は泳ぐことが不安でした、競泳出身の方がいるマスターズのクラスなんか『どう思ってんだろう?』と思いながらビクビクしながら指導をしていましたが、普通にやっていれば特に問題ありません。

 

見本で泳ぐこともありますが、せいぜい15mくらいなので、そんなに大したことはありません。

 

イベント等で泳ぐ機会もほんの少しありますが、その時は自分なりに頑張ればいいのです👍

 

物事をとらえる目線が違う

水泳の当たり前の考え方が薄いので違う目線での発想が生まれやすいです。

 

トレーニング方だったり身体の動かし方だったり、選手・生徒を見て良い方向に導くアドバイスのアプローチは違うと思います。

 

他の競技でもその競技で大成していない人が名将になっているパターンは多いですよね。特にサッカーではよく聞く話です。

 

やはり見え方が違うんでしょうね~

 

 

思い込みだけで自分の選択肢を減らしてはいけない

知識があると無理だった全国大会

入社後2年目のこと…

 

一般スクールにも活かせるからと、見る人がいなかった育成クラスを言いくるめられて見る事になった私は、競泳の何もかも分かっていない状態での担当クラスでした。

 

水泳の全国大会があり、その標準記録を突破して1人でも多くの選手を輩出するのが目標でした。

 

その中で一人いけるんじゃないかと自分の中で感じていた選手がいました。というかその子が一番近かったからだったんですが…

 

その状況を上司に伝えると、いやさすがに無理でしょという反応でした。

今の自分だとしても厳しいなと思うでしょう。

 

でも自分は無知をいいことにどんどん突き進みついには最後の最後に標準記録を突破することができたのです😲

 

今でも当時の上司とその話をしたりします。

いい思い出です。

 

未経験でもちゃんと勉強すれば立派な武器を持ったコーチになれる

やはり、未経験ということで説明も寄り添えるし、会員さんに対しても気兼ねなく質問してもらえる状況を作ることができます。

 

指導員だけでなく、色々な分野で常識にとらわれない考え方を持つことは大事だと感じます。

 

今の悩み事も視点を変えると解決するかも…