IIMONO Blog

『いいもの』に囲まれた生活を送ろう

MENU

【カブー シェルテック】暑い夏はハイテク素材シェルテックで乗り切る

今回はアウトドアブランドKAVU(カブー)のシェルテックTシャツを紹介していきます。

こんな人へオススメ

・夏はできるだけ快適に過ごせるウェアが欲しい
・シェルテックってどんなの?
・スゴイ汗かきで夏場困っている

 

KAVU シェルテックシャツ

見た目はいたって普通のTシャツですが、これがハイテク素材の【シェルテック】を生地に採用しており、非常に機能的なアイテムとなっています。

特徴は以下の通り

①遮断:最大で−5℃の状況を作り出せる
②接触冷感:翡翠(ひすい)の粒子が練り込まれている
③紫外線:MAX UPF50+
④軽量:ストロー状の糸(中空糸)を使用している
⑤吸水速乾:中空糸が汗を素早く吸い上げて発散

個人的には昨シーズンも発売されていて、私は悩んでいる間に売り切れてしまい結局入手できませんでした。

ちょっと後悔もあり、今年は早めに決断をしてGETしました!


シンプルなデザイン+機能的な設計

見た目はシンプルなTシャツ

見た目はいたって普通のTシャツ

首元にはSHELTECH(シェルテック)のタグ

ナイロンよりは柔らかいですが、若干シャリシャリした質感

胸元と背中にはステッチが入っています。ひっくり返すとこんな感じ

私は肌が弱く、素材が合わないとすぐ蕁麻疹とか出てしまうのですが、これは全然平気でした。ステッチの部分も最初は不安でしたが、特に気になるとかはありませんでした。

GUから発売されているシェルテックも所持していますが、カブーの方がシャリッとした化繊感が強い感じ。

繊維にナイロンも使用されていて、GUには使われていないので、ここが質感の差にも出ているのかな?と感じます。

 

www.larkogi.com

 

脇の部分も動きやすいように工夫されています。

グラミチのガゼットクロッチみたいな感じのイメージ

日本規格だが大きめな作り

私は180cm 80kgでLサイズを購入しました。

店頭でMも試着してみたのですが、Mでも全然着れました。

180cm 80kgのサイズ感

ジャスト目に着るならMサイズ
ゆったり目に着るならLサイズ

店員さん曰く日本規格らしいのですが、オーバーサイズで作られていることもあり、体感的には海外サイズのような感じでした。

この辺は好みに合わせて選ぶ形になりますね。

 

汗をかいてもサラサラ快適

まだ真夏では試せていませんが28℃くらいの結構暑い中、汗をかいても速乾性がありベタつくことはありません。

汗かきの私はユニクロのエアリズムを着用している時に汗をかきすぎると発散が追いつかなくキャパオーバーになり濡れた状態で着用する時間が長く、逆にお腹が冷えてしまうということがよくありました。

シェルテックは発散が早く期待ができそう。軽い着心地で快適です!

日常使いはもちろん、キャンプやアウトドアの時やスポーツなんかでも使えると思います。

ちなみにセットアップで展開されています。欲しい…
 

結論:汗かき・暑がりには必見のアイテム

人より汗かき・暑がりの人は必見!一度試してみてください。

私的にはこの夏大注目の繊維です。

まだまだ製品数的には多くないですが、これからドンドン拡大していって欲しいなと汗かきを代表して声を大にして伝えたいと思います!