いいモノ
新居でのデスク周りをつくる 新居になって前より広くなりました(田舎なので…) そして私のデスクスペースを作ることを勝ち取り、少しずつカスタムしているところであります。 そんなカスタム日記です。 新居でのデスク周りをつくる 引っ越してデスクができた …
PCスタンド気になるけど買うほど効果あるのかな?貼るタイプは嫌だし他にも色々種類があるし…決めきれずに結局そのままで使ってる… 今回の記事はノートPCのスタンドの紹介です。背面に貼るタイプや小さく持ち運びするタイプなどなど様々なタイプがありますが…
最近買って良かったもの 今回は最近買って良かったものを紹介していきたいと思います。 傾向として大きく2つに分かれました。 ・ワクワクはしないが超実用的なもの・あまり実用的ではないが、とてもワクワクするもの 結構両極端な買い物となったのですが、…
2022年活躍したいいモノたち 少し振り返る 私にとって2022年は『変化』の年でした。 大学卒業から10年以上務めた会社(スイミングスクール)を年度いっぱいで退職。 スイミング業界しか知らない私にとっては、次どうするか?というイメージは湧いて…
メリノウール商品でコスパNo1と言えばワークマン コスパ抜群のワークマンメリノウール製品なんてのは中々手が出ないくらい高いものなんだけどさすがワークマン。破格の値段でコスパ抜群です。 www.larkogi.com 靴下はどう? インナーほどの衝撃はない? いつ…
毎年目標を立てては挫折しています… 正月に立てた目標ダイエット・読書・運動…どれも続かなかったなぁ… 1年を振り返ってそう思い起こすことありませんか?私は毎年のようにあります。 そして目標に対しての行動、全て自分のモチベーション・意志力に頼って…
仕事で上着も着れず寒い…ヒートテック以外で安くて暖かいインナーはないかな? 毎年寒くなってくるとあったかインナーの出番がやってきますね。 みなさんはどういったものを着用していますか? 定番でいうとユニクロのヒートテックではないでしょうか? 汗か…
アークテリクスのAtomLTとARっていいらしいけどサイズ感ではどう違うの?自分は何サイズを買えばいいかわからない。 【アークテリクス アトムLT・ARのサイズ感の違い】 今回の記事はこれがテーマです。 本記事では実際に着用写真を見ながらアトムLT・ARの違…
Amazonタイムセール祭りは9月27日まで 今回もAmazonタイムセール祭り始まっていますね。 お目当ての商品は購入できましたか? 今回も個人的オススメ商品を紹介していきます。 今回のおすすめはズバリ!アップルウォッチです! それではいってみましょう。…
3年ぶりに新型 AirPodsProが出た! 新型AirPodsPro(AirPodsPro2)が9月23日に発売され、大いに盛り上がっていますね。 2019年以来の新型となりとってもパワーアップしており、非常に魅力的なデバイスとなっています。 私は値上げ前にAirPodsProを購入し、ま…
Appleの新製品発表がありましたね。 深夜にリアルタイムでみていた人も多いのではないでしょうか? 今回も様々なアイテムの発表がありましたので、軽くまとめてみました。 少しでも参考になれば幸いです。 私的には新型AirPods Proのノイズキャンセリング2…
もはや説明不要のど定番MOFT カードも入るスマホスタンドとして、一世を風靡したMOFT 前から気にはなっていたのですが、粘着テープ(貼り直し可なのだが…)で貼るというのがどうしても抵抗があり今まで避けてきていました。 iPhone13を購入しMagSafeに対応した…
iPhone14の発表は9月7日 さあいよいよiPhone14の発売も迫ってまいりました。 色々と情報が出回っていますが、この時期はワクワクドキドキしますね 主な情報としては以下の通り ・miniの廃止・Pro以外での大画面サイズ(Plus)の復活・Lightning端子はそのまま…
最近どハマりのシェルテック 近年夏場によく見かけるようになった化学繊維のSHELTECH(シェルテック) とにかく夏を快適にすごすための機能が満載の素材です。 今年の夏は私もその虜になり、次々とアイテムが増えていっています。 今回ゲットしたのは本家SHELT…
サイコーなKAVU シェルテックT 私がこの夏非常にハマっているKAVU(カブー)のシェルテックTシャツ (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript||c.scripts[c.scripts.length-2];(b[…
ついに過去最高パンツにたどり着いてしまった… このパンツはヤバい! 今までパンツにここまでの衝撃を感じたことがなかった。 しばらくすれば私のパンツは全てこれに変わる!というくらい気に入っている。 こんな人へおすすめ ・いいパンツに巡り会えていな…
Amazonプライムデーは13日まで 皆さんAmazonプライムデー楽しんでいますか? 私も数点購入し、最後の追い込みをしています。 個人的に今回のプライムデーはかなり本気度を感じています。 後で後悔のないように気をつけたいですね。 今回は値引き率の高いオ…
年に一度のアマゾンプライムデー こんな方へオススメ ・アマゾンプライムデー商品が多すぎて何買えばいいか分からない・安くていい商品が知りたい 年に一度のプライムデー! 年に一度ということだけあって通常のタイムセールとは違い、やはり気合いが入って…
慌ててAirPodsProを買いました 値上げ前に滑り込みセーフでゲット! 音質にこだわる人にとっては色々言いたいこともあるのでしょうが、アップル製品を使っている人にとっては【利便性】という面で圧倒的にアドバンテージがあるのではないでしょうか? 私は今…
keen(キーン)のユニークをレビューする こんな方へおすすめ ・キーンのサンダルが気になる・あみあみサンダルの履き心地は?・ユニークのひも(ゴム)って切れたりしないの? アウトドアの特にシューズで有名なブランドKEEN(キーン) 数ある商品の中でもひとき…
楽天スーパーセール始まっていますね。いいもの買えましたか? 楽天スーパーセールで効率よくポイントを稼ぎたい! そんな楽天スーパーセールでポイントをザクザクゲットするためのカギはショップ買いまわりをうまく活用することです! 買いまわりって結構大…
Amazonタイムセール祭りは30日まで 恒例のAmazonタイムセール祭りがスタートしています。 今回は5月30日23:59分まで! この記事を作成しているのが5月30日なので最終日です笑 お目当ての物を購入した人もいれば、まだ決め手に欠いているという人もいるんでは…
今回はアウトドアブランドKAVU(カブー)のシェルテックTシャツを紹介していきます。 こんな人へオススメ ・夏はできるだけ快適に過ごせるウェアが欲しい・シェルテックってどんなの?・スゴイ汗かきで夏場困っている KAVU シェルテックシャツ シンプルなデザ…
暑い夏。 汗っかきには対策に苦労する季節ですよね。 様々な対策グッズが出てきていますが、それを余裕で超える汗っかきの私にとってはアイテム選びは非常に大切なのです。 自分の汗を受け止めきれなくなった服で身体が冷えるというタチの悪いコンボをかます…
今回のイイモノはワークマンの真空ハイブリッドコンテナですよ〜 大人気の真空ハイブリッドコンテナ 車でクーラボックス代わりに活用してみた 題して『仕事終わりにキンキンのレッドブルは飲めるのか?』 検証環境 検証結果:余裕でキンキンでした! 様々な…
安いけどワークマンの接触冷感ってどう? こんな人へオススメ ・少しでも夏を快適に過ごしたい!・安くて高性能なTシャツが欲しい・ワークマンのTシャツって安すぎて不安 コスパ抜群製品を出しまくってノリにのっているワークマン そんなワークマンから初夏…
毎日耳かきする私の愛用は匠の技 もう折れない!チタン製 もう50本以上試してたどり着いた匠の技シリーズ そして見つけた2Way たどり着いた納得の1本 高級感があり所有欲を満たす質感 小さく薄いヘラで小回り抜群 専用ケースもある 出せる額の中では納得…
ワークマンの1500円シュラフを試してみた 1500円という金額にに驚き 快適使用温度は13℃ キャンプ使用において命を預けるシュラフはしっかり選ぼう 数字だけで判断は危険かも 外での使用はどこまで耐えられるかはわからない ワークマンの1500円シュ…
続々と増えていくアップル製品 これはApple信者でしょう www.larkogi.com 2021年12月→iPadmini6 2022年1月→iPhone13 2022年2月→MacBook Air そして…同じく2月Apple Watch6! こりゃ買いすぎだ笑 続々と増えていくアップル製品 これはApple信者でしょう 今回…
surface pro4を使い出してはや5年。バッテリーの限界や処理能力など、さすがに限界を感じ色々と次の選択肢を模索しておりました。 www.larkogi.com 何回も家電量販店へ行っては見たり聞いたりと結構な期間悩んでいましたが、ついに結論に至りました。 結論…