水泳関連
日本選手権を見てきました 競泳の日本選手権も終わり、オリンピック代表選手も決まりました。 そんな戦いが行われていた日本選手権を見て色々な事を感じたので、所感として記録しておこうと思います。 会場はアクアティクスセンター あまり写真を撮る余裕も…
ジュニアの水泳もシーズン終盤にさしかかっています。 中止が決定した全国JO春(通信大会を実施予定)を控え、予選も残り数えるほどになってきました。 JOの標準を突破してホッとしている人もいれば、あと少しがいききれなくて、不安な人もいると思います。 そ…
4日(木)にスタートしたジャパンオープン。オリンピック選考も近づいてきて本格的に緊張感が増してきましたね。初日のレースでは色々と話題になっている選手が出てきました!そう瀬戸大也選手です!400m個人メドレーでの出場で不倫騒動からの初のレース!そ…
1月22日~24日の3日間 東京都水泳連盟主催でKOSUKE KITAJIMA CUPというものが開催されました。 競泳界のレジェンド北島康介さん(東京都水泳連盟会長)の後継者を輩出しようと実施されている大会です。 テレビでの放映があったり賞金があったりと注目さ…
緊急事態宣言再発令 1都3県に緊急事態宣言が発令されました。 まだ細かいところがはっきりせずまだモヤモヤしている業種は多いのではないでしょうか? 今回発表された大まかな内容は以下の通り。 対象 1都(東京都)3県(埼玉県・千葉県・神奈川県) 期間 1…
さあ今はたいへん忙しい時期に突入しています。競泳に携わっている人はご存知の東京SC招待への引率、そして事務仕事のダブルパンチです。この期間中は4時に起きます。中々キツイですが、始発近くでも乗っているサラリーマンや学生(しかも勉強している!)も…
競泳の競技会が再開していって、主要大会も対策をしたうえでやっていってはいますが、今回小学生から高校生までの水泳の全国大会【全国JOCジュニアオリンピックカップ春季大会】の中止が決定されました。 基本的にジュニアの水泳シーズンといえば 8月に夏の…
久々に水泳の話題です。 私はかれこれ10年以上水泳のコーチをしておりますが、実際には競泳は未経験です。 学校水泳のみの水泳歴で別の競技をやっていました。 私が勤める会社は他のスポーツやフィットネスの種目もありますが、たまたま最初に水泳に配属にな…
さて今回は競泳選手たちが初めて遠征で県外へ行ったときの食事をご覧いただきましょう… 親元を離れ普段の生活がモロに現れるこういう機会でないと知ることができませんからコーチとしては非常に勉強になるのです。 しかし衝撃の内容となるのでした… この食事…
頑張って練習していてもタイムが伸びない人!スイミングの進級の検定で合格しない人! 私が10年以上スイミングでコーチをしてきましたが、傾向と対策として『これいいんじゃないかな?』と一つ有力な説にたどり着いています。これをやりだしてから現在選手も…
今日の選手練習での出来後 あまりにダラダラと練習をしている選手がいた。 内容・距離共に適当。しかも一度同じような内容で注意されているのに 途中プールから上げて説教タイム。 しかし、とりあえず『ハイ』と言っておいて早くこの時間を切り抜けようとい…
こういう人いませんか? 全然練習頑張らないのになぜかレースで速い人… 1年中ずっと調整しているような取り組み方で全然頑張っていないのに全国大会でサクッと決勝に残ってしまう選手… 別の選手は全国大会決勝なのにも関わらず完全に手抜きのレースをする選…
今や水泳界での陸上トレーニングは必須で、やっていない方が珍しいといっても過言ではないくらいになっています。 『速く泳ぐためには泳ぐ練習を増やすべきだ』と思う人もいるでしょうが、その時間を割いてまでやる理由があります。 そして疎かになりがちな…
競泳のインカレは3日目を迎えました。 本日も大会新記録を連発でオリンピックの派遣標準に迫る勢いの記録連発です コロナウイルスの影響で満足に練習できていない状況がありながらもしっかりと結果を出す選手たちはさすがの一言です。 その一方で、高校生の…
もっぱら低空飛行中のこのブログですが、記事をアップしていないのに、昨日(10月1日)1日のアクセス数過去最高を更新しました。 なぜ…? よくよく調べてみるとこれでした。 www.larkogi.com 今よく話題に挙がっている瀬戸選手の件ですね。 所属を失い、レー…
本日日本を騒がせたニュースがありました。 瀬戸大也 不倫! いや~ビックリしましたね。 日本の国民的なスター 努力家・誠実 家庭を大事にしてそう なイメージがあり、悪い噂を聞かない選手でしたが、ここにきてどでかい物がやってきました。 業界はこの話…
www.larkogi.com 小学生にとって数少ない宿泊を伴う遠征で個人的に重要だと感じていた『とびうお杯』という大会があります。 このコロナ禍で延期の可能性も残し、一度中止となっていましたが、今回延期もなく中止という事が決定されました。 決勝・表彰台が…
スイミングスクールの指導をしていると怒りたくなるポイントは非常に多いです。 話を聞かない 練習内容が違う 他のお友達にちょっかいをかける よくあることで、日常茶飯事です。 中には歩いている人の足を引っ張ったり、 シャワーで冷水をかけるなんてぶっ…
競泳皆さん見ますか? オリンピック・オリンピック選考くらいではないかと… 私も今でこそどっぷり競泳の世界にいますが、現役時代は水泳と関りは無かったので、まるで無知でした。 北島康介は知っている…くらいで、オリンピックですら見たような見てないよう…
オリンピックのあ~だこ~だの問題もありますが、今色々なスポーツに脚光が当たっていますね。 今日の本題は『水泳選手で飯は食っていけるのか?』です。 野球やサッカーなどのメジャーな競技とは違い水泳はよくわからない部分も多いですよね。プロスイマー…
コロナウイルス第2波も少しだけ落ち着いてきた印象ですね。この調子だ さて今回は競泳の話でレース当日に最大のパフォーマンスをする為の準備・アップの話です。 ここでもったいないことしているな~という選手が多い印象です。 自分の事をよくわかって準備…
ニュースでも話題になっていますが、水泳での絶対的なスター池江璃花子選手が594日ぶりの復帰を果たしました。 見た目はまだまだ細く、こちらからするともう競技復帰して大丈夫なのかな? と思うのが本音ですね… ちゃんとお医者さんと相談してトレーニン…
お久しぶりです 水泳コーチの8月は地獄のように忙しく、家に帰ってはバタンキューそして早朝練習という日々を過ごしていました。 23日までが夏休みという学校が多く、今後はほぼ通常営業に近いスタイルに戻っていくので、落ち着いていくでしょう しかし、…
さて胡散臭い題名からスタートしていますが、今回は個人メドレーで手っ取り早くタイムを上げる方法を紹介します。 主に初心者から中級者向けですが、誰にでも当てはまる方法です。 スイミングのテストや競泳レースで伸び悩んでいる人も参考にしてみてくださ…
一気に気温が上がり本格的な夏に突入しましたね。 この変化で体調を崩した人も多いのではないでしょうか? 今の日本は感染者数が過去最高に増加し、GoToトラベルなんだか移動自粛なんだか、グチャグチャな状態になっていますよね 思いっきり遊べない。いつも…
前回けのびにチャレンジしました! www.larkogi.com ここから自分の力で泳いでいきます! 良い姿勢を作ってけのびをしましたね。次はバタ足をして進んでいきます。 まずはけのびの姿勢のままバタ足をしてみよう! 壁を蹴ってスタートしたらそのままバタ足を…
静岡県は浜松市 古橋廣之進記念浜松市総合水泳場「ToBiO」にて 8月1日・2日と競泳小学生の全国大会である『とびうお杯』が行われる予定でした。 しかし、コロナにてこの日程では中止(延期で開催される可能性はまだ残されている)となってしまいました。 全…
水泳夏のシーズンといえばスイミングスクールも毎年のように短期教室を実施しています。 普通のスイミングスクールに通わず短期教室のみで上達するのは可能なのか? スイミングスクールコーチの立場からメリット・デメリットをまとめてみました。 結論:上達…
ダイエットするときに候補に挙がってくる水泳 身体に負担も少なく、なおかつ全身運動で効率よくエネルギーを消費できる。 暑い夏場なんかは涼しく運動できて痩せられるなら一石二鳥ですよね。 とは言いつつも、よーく見てみると中々痩せてるとも言いづらい人…
皆さんこんにちは ブログ・Twitterとコロナをきっかけに新たにチャレンジしてきておりますが、 また新たに『note』にチャレンジしてみました。 まだブログもTwitterも使いこなせていないのにまた新たなものです(笑) とりあえずチャレンジ精神でいっています…