ブログ運営2月報告です。遅くなりました… あまり見ている人もいないと思うのでヨシとしましょう笑 新生活スタートです! 転職活動➡︎次の職が決定した1月 そして2月は引越し準備で2月末〜3月に拠点を移し新生活をスタートさせました。 少し落ち着いてき…
アラフォーの派遣&バイトの実態 アラフォー転職シリーズ第2弾です。 今回は転職のために約1年間立ち止まることを決意し、どういう行動を起こしたのか?という部分です。 この年齢で一度止まるという事は非常に勇気のいる事でしたが、やってみた結果非常に…
アラフォーでの転職 私は大学卒業から水泳コーチとして10年以上働いてきました。 正直このまま定年まで働いていくというイメージは全く湧かなくて、いずれ転職するだろうなと思いつつもタイミングを見極められず、日々の仕事に追われ転職活動をする暇もな…
ブログ運営1月報告です。 ブログ運営2年8ヶ月目! 今月は人生でかなり大事な1ヶ月 就活(転職活動)をしていました! そして無事終了です。ホッとした… かなりの時間が職務経歴書に割かれたので、ブログはほどほどといった感じです。 それではいってみまし…
PCスタンド気になるけど買うほど効果あるのかな?貼るタイプは嫌だし他にも色々種類があるし…決めきれずに結局そのままで使ってる… 今回の記事はノートPCのスタンドの紹介です。背面に貼るタイプや小さく持ち運びするタイプなどなど様々なタイプがありますが…
最近買って良かったもの 今回は最近買って良かったものを紹介していきたいと思います。 傾向として大きく2つに分かれました。 ・ワクワクはしないが超実用的なもの・あまり実用的ではないが、とてもワクワクするもの 結構両極端な買い物となったのですが、…
皆さん今年の目標は立てましたか? まだ立ててない、悩んでいる人は『ビジョンボード』やってみてはいかがでしょう? 楽しく目標が作れますよ 今年の目標を立てる 今年の目標(Blog編) 別に今完全に決め切らなくていい ビジョンボードを作ってみた 熱のあるう…
ブログ運営12月報告です。 ブログ運営2年7ヶ月目祝2023年今年は卯年ですよ 明けましておめでとうございます!今年も長い目で見守っていただけると幸いです。 さあ2023年がスタートしました。 10年以上勤めた会社を辞め転職しました(まだ派遣で今…
2022年活躍したいいモノたち 少し振り返る 私にとって2022年は『変化』の年でした。 大学卒業から10年以上務めた会社(スイミングスクール)を年度いっぱいで退職。 スイミング業界しか知らない私にとっては、次どうするか?というイメージは湧いて…
メリノウール商品でコスパNo1と言えばワークマン コスパ抜群のワークマンメリノウール製品なんてのは中々手が出ないくらい高いものなんだけどさすがワークマン。破格の値段でコスパ抜群です。 www.larkogi.com 靴下はどう? インナーほどの衝撃はない? いつ…
はじめに、アップルウォッチは最高 みんなご存知Apple Watch 時計としてはもちろん様々な機能で私の生活には欠かせない存在となっております。 シリーズ6と古くなってきていますが、まだまだ快適。 最初は毎日充電というのがネックかな?なんて思っていたけ…
日本代表W杯の歴史を振り返る W杯頑張れニッポン! ということで過去の大会を振り返っていきましょう みなさんはどれくらい覚えていますか? 日本代表W杯の歴史を振り返る 1998フランス 2002日韓 2006ドイツ 2010南アフリカ 2014ブラジ…
ブログ運営11月報告です。 ブログ運営2年6ヶ月目です! ある程度自分の中で仕組み作りを意識した先月から、それをスタートして走らせるという1ヶ月でした。 今までに比べればそれなりに形ができてきたかな?という印象 しかし年間最高の数字を叩き出し…
年に一度の祭典Amazonブラックフライデー 今年もやってきましたアマゾンブラックフライデー 基本的にAmazonのビッグセールはプライムデーとこのブラックフライデーの2つなので、割引率も高く気合いの入っているセールです。 買い物をするタイミングではここ…
10年以上勤めた会社を辞め派遣社員になりました 10年以上勤めた正社員を辞め派遣社員になりました。 私は大学卒業後入社したスイミングスクールの社員を10年以上勤務して退職した妻子ありアラフォーおじさんです。 退職した理由は仕事の現状と上司の経…
毎年目標を立てては挫折しています… 正月に立てた目標ダイエット・読書・運動…どれも続かなかったなぁ… 1年を振り返ってそう思い起こすことありませんか?私は毎年のようにあります。 そして目標に対しての行動、全て自分のモチベーション・意志力に頼って…
仕事で上着も着れず寒い…ヒートテック以外で安くて暖かいインナーはないかな? 毎年寒くなってくるとあったかインナーの出番がやってきますね。 みなさんはどういったものを着用していますか? 定番でいうとユニクロのヒートテックではないでしょうか? 汗か…
ブログ運営10月報告です! ブログ始めて2年5ヶ月目です!! 今月は記事を更新するよりもブログの仕組み作りに時間を割いた1月でした。 その時の気分で書いていたブログの書き方をもう一度見つめ直し、自分自身の頭を整理してみました。 ⬇︎9月報告はこ…
散々日記みたいな記事はやらないと言っておきながら完全に日記です笑 あまりゲームに興味のなかった私が、アラフォーにして初めてスマホゲームに課金しました。という話です… 数少ないハマったゲームウイイレ (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateOb…
ブログの書き方って結局どうすりゃいいの? ブログ書くのってとっても難しい…キーワード選びだったり内容の構成だったり… 今回は【ブログの書き方】をテーマにしていきたいと思います。 私自身2年以上ブログをやっていますが、未だにこれといった作成方法が…
アークテリクスのAtomLTとARっていいらしいけどサイズ感ではどう違うの?自分は何サイズを買えばいいかわからない。 【アークテリクス アトムLT・ARのサイズ感の違い】 今回の記事はこれがテーマです。 本記事では実際に着用写真を見ながらアトムLT・ARの違…
ブログ運営9月報告です。 先月は更新があまりできず不甲斐ない結果となってしまいました。その反省から9月の目標に掲げた15記事更新 果たして達成できたのであろうか… ということで9月報告です。 www.larkogi.com 2022年9月(2年4ヶ月目)のブログ…
Amazonタイムセール祭りは9月27日まで 今回もAmazonタイムセール祭り始まっていますね。 お目当ての商品は購入できましたか? 今回も個人的オススメ商品を紹介していきます。 今回のおすすめはズバリ!アップルウォッチです! それではいってみましょう。…
ATrackerは習慣化ができずに悩む人へのオススメアプリ 今回は私が使っていていい感触だったアプリ【ATracker】の紹介です。 Apple ATracker - デイリータスクトラッキング WonderApps AB 仕事効率化 無料 apps.apple.com Android play.google.com このアプリ…
3年ぶりに新型 AirPodsProが出た! 新型AirPodsPro(AirPodsPro2)が9月23日に発売され、大いに盛り上がっていますね。 2019年以来の新型となりとってもパワーアップしており、非常に魅力的なデバイスとなっています。 私は値上げ前にAirPodsProを購入し、ま…
私は10年以上水泳コーチをしていたアラフォーおじさんです。 転勤で様々な場所へ行き競泳を通じて様々なコーチとあ〜でもないこ〜でもないと愚痴や熱い話まで話して交流を深めてきました。その中で、『これ就職前に知っておけばいいんじゃないか?と感じる…
IOS16の新機能切り出しを使って合成写真を作ろう IOS16で下記のような機能が追加されました。 背景からの対象物の抜き出し画像から対象物を抜き出したり、背景を削除して対象物だけにすることができます。写真アプリ、スクリーンショット、クイックルック、S…
Appleの新製品発表がありましたね。 深夜にリアルタイムでみていた人も多いのではないでしょうか? 今回も様々なアイテムの発表がありましたので、軽くまとめてみました。 少しでも参考になれば幸いです。 私的には新型AirPods Proのノイズキャンセリング2…
ブログ運営8月報告です。 さっそく結論からいくと更新記事数が4という結果でよろしくありません。 ハードルを下げて楽しく思い浮かんだことを書いて更新していこうと決めたものの、肝心の更新が全然できなかった。 行動を起こさずして結果なって出るはずは…
もはや説明不要のど定番MOFT カードも入るスマホスタンドとして、一世を風靡したMOFT 前から気にはなっていたのですが、粘着テープ(貼り直し可なのだが…)で貼るというのがどうしても抵抗があり今まで避けてきていました。 iPhone13を購入しMagSafeに対応した…